今月は、首位争いが激しい。
昨日は、2位西武も負けたため、差はかわらずだった。
ということは、日本ハムも負けたということなんですが。
まぁ、9月は、優勝がかかる月なので、いろいろと大変です。
晋監督の栗山さんも、さぞ疲れていることでしょう。
続きを読む今日は日本ハム期待の斎藤佑樹が先発する試合でした。
結果が気になりますね。
ここまでまでだ新人では先発で勝利している人がいないみたいなので、チャンスでもありますが。
果たしてどんな結果となったのか気になります。
それでは今日の内容を見ていきましょう。
続きを読む本日から開幕を迎えた野球ですが、日本ハムの開幕はいわずと知れたダルビッシュ。
今日のピッチングはどうだったのか?
対戦相手は、西武。
その西武の先発は、涌井。
一応ライバルだとは思いますが、どちらに軍配が上がったのか。
続きを読むどうやらパ・リーグは、明日開幕の予告先発を発表したようです。
それによると、日本ハムの開幕投手は、エースダルビッシュに決まりました。
まぁ、当然でしょうけどね。
ただ、調整期間が長くなったので、どの程度本調子に近づいたのか気になりますね。
開幕の相手は、西武です。
続きを読む斎藤佑樹が先発する試合が、テレビ中継されるみたいです。
それも全国生中継です。
ただ、これは諸刃の剣だと思いますが。
テレビ朝日系列が放送するみたいですが。
一方の、早大ですが、斎藤佑樹が卒業してから、観客が1/4になったようです。
続きを読む元日本ハムの正田樹投手が、レッドソックスから、日本の独立リーグへ行くことになったようです。
レッドソックスでは、募金活動などにも参加していたと思いますが、まさかあれからすぐに・・・
まぁ、しょうがないですね。
フロントか力を認めなかったということですからね。
次の場所で活躍して、見返すしかないです。
続きを読む今日行われた、ソフトバンクとの練習試合に投げたのは、武田勝です。
6回を投げ5安打2失点の内容でした。
打線では、大野が3安打2打点と活躍を見せた。
もう開幕まで日がないですからね、調整といってる段階でもないですが。
レギュラーを取れていない人は、開幕でアピールをできることも大切ですからね。
そのためには、体調管理をしっかりして、当日を迎えると。
日本ハムの2010年度に獲った新人。
まぁ、もうみんな知ってますが。。。
一応紹介しておきましょう。
もちろん初めは獲る気がなかったあの人をまさか獲れるとはといった展開でした。
おかげで、ヤクルトとロッテは、なきましたけどね。。。
続きを読むこの広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。